
お電話でのお問い合わせ059-327-7035
お稲荷さんと言えば伏見稲荷。稲荷といえば狐。じつはこれもホツマツタエのハタレの乱に関係しているんです。「その10…
今日は待ちに待ったレクの日。お昼はスシローでお腹いっぱい食べて、カラオケに行ってきました。全員参…
明日からゴールデンウイークですね。明日の初日は、みんなでカラオケ行ってきます。みなさん歌う気満々で、楽し…
今日は少し汗ばむぐらい暑い1日でしたね。ケンも・・・。💛…
今日は肌寒い1日でしたね。皆さんおかわりありませんか。今日の夕食は釜揚げしらす丼です。しらすのよ…
今日ははっきりしないお天気でしたね。明日も雨模様とか。さて、今日のメイン料理は、夢みどりのオイス…
今日、ホームに来たら枝豆の芽が、力強い双葉に成長していました。生命の力強さと尊さを感じますね。&…
八代アマカミ・アマテルカミが父の七代アマカミ・イサナキから譲られた国家統治の神宝は「タマ」(八尺瓊勾玉)、「サカホコ」(…
ハタレ(外れ。ねじ曲がるさま、外れるさま、堕落の果て)というのは、野盗盗賊による反政府運動のことで、彼らの横行によってあ…
今日はケンのトリミングに行ってきました。見てやってください。かわいくなりましたよ。 …